ブックオフで買う時はいつも店頭だったわけだけど、ちょっとしたキッカケでブックオフの通販を使ってみる事にした。
中には未開封の美品が来ることもあるので完全に運任せですが、ひどいものだとあからさまなジャンク品(ゴミ捨て場から拾ってきた!?レベル)が来たりもします。, 事前に値段がつかないとお金と時間がもったいないので、こういう商品があるがいくらになるかと事前にお店を訪れ聞いてみたところ、美品であれば2500円で買い取りますと言われた。その日のうちに商品を持って行ったところ、査定で1時間近く待たされた上、同じ店員から理由もなく美品ではあるが申し訳ないけど100円です、と。他の店舗では2500円の値が付いたので、どこの店舗かわからず責任はもてないが、まわられてみては?と近隣店舗一覧図を渡される(交通費払って、重いものを持ち運び、査定に時間をかけられ、その店舗に行きつくまで100円と言い渡されることを繰り返せという以外の解釈ができない。)。行き来含めた1時間半と交通費返してほしい。被害者を減らすためにこれを書いている貴重な時間を返してほしい。こういうことを繰り返しているであろう悪気がない店員の頭はおかしいとしか思えない。一社会人として責任のある発言をしてほしい。, 販売に関しては、利用していないので今回の評価は購入に関して。
店で渡され物は、
店舗受け取りにしました。
一回でも持ち歩いたような本だと、もう値段つきません。
まぁ、内容は満足できるものだったから真剣には怒ってないけど、これが駄作だったら暴れてるところだww ブックオフ店舗近くのゴミ捨て場に、資源の日でも無いのに、本がよく捨てられているけれど、買取不可で、引き取ってもらうのがシャクで、捨てて帰っているのかも。
逆に、ネットでより安いものを、とかコレクション用に!などの理由で購入される方は、店頭購入の方が安心感があると思います。, わざわざ売りに行っても、ほぼ値段つかない。
ブックオフは、新しくて良いものしか要らないんです。
copyright © 2012-2020 みんなの評判ランキング | 生の声を届ける口コミ投稿サイト All Rights Reserved. さっそく検索窓で『蒼穹の昴』を検索。 広く社内に共有し、よりよいサービスを提供できるよう
. 「入荷お知らせメールのご登録順にお取り置きをし
②古書店等店舗で発見出来ず、
レア本だったら、マニア向けの専門店がおすすめ。
買いづらい本を買うときにもオススメですw まーぶっちゃけ、Amazonつかえや!
後日返ってきた返答は、「その様な販売システムを採用しており値札を剥がす作業はそこに含まれていない」との事であった。
怖いもの見たさで、一度、利用してみたい気はする。, 過去に頻繁に利用していた際、ご意見があったら聞かせて下さいとちょくちょくアナウンスがあったのである時気になる事が出来たので、意見として送信してみた。
①身近の古書店にない本の取り寄せが出来ること
使用したクーポンは無効。再発行無し❗
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ だったら普通にいつも利用していた店舗で見てもらったほうが何倍もよかったです。
①購入に限り、
それともう一つ理由がある。 店まで受け取りに行ったので、送料もかからず代金の千円のみ・・・。, これ、普通に買えば四冊で3千円ぐらいするだろ。 ゴミ回収として利用するならいいかもなんて言う意見もあるようですが、そのゴミにもそれなりの値段が付けられ、こんなクズ会社の利益になっていると思うと思うとやりきれないので、不要となった書籍は表紙を外し数ページ破り取った状態で古紙回収に出し、ゲーム機は分解し、いくつかの重要部品を破棄したうえで処分、ゲームソフトは読み込み不可能な状態にして処分するようにしています。
①とにかくサイトが遅い。何を読み込んでるんだと思うくらい遅く、正直欲しいものが決まっていなければ開きたくないレベルです。
で、Amazonで古本を見つけたんだけど、これが・・・, オレの感覚だと古本に定価の倍の値段を払うなんて考えた事もなかったけど、どうしても読みたいの買った。
ブックオフの通販を初めて利用してみた。ブックオフオンラインってやつだけど、これがなかなか良かったな。近くの店舗を指定して店頭受け取りにしておけば送料は無料、本の値段だって古本だから安い。古本だからと言って本の内容が変わるわけないしオススメ! bookoff
すぐに結果が表示された。大ベストセラーなんで、もちろん全四巻、在庫有りになってる。 ④多少汚れていても内容重視で
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 自宅から徒歩5分の場所にブックオフが有るので、暇なときには覗くようにしてる。 対応は、その商品、入っていた別の物を無くしてて、ボックスとケースと通常番のdvdで元のクーポン利用無しの20%値引きで、購入か、返品かの二択でした。
いただきました貴重なご意見につきましては
宅配買取なんて、一体、いくらになるのか?
全四巻で完結する事が判ってるのに、誰が好き好んで揃ってない文庫本を買うかよ・・・。 「発売日から三ヶ月以内の新刊美本しか買いません」とか、書いたほうが良いと思います。
店舗受け取りにしました。 店で渡され物は、 初回限定dvdボックス特典付きの(販売ページにも明記)中身は、dvdケース以外は別の物が入ってました。 付属の特典やdvdやブックレット、特典カード、シリアルナンバーも無し、 繰り返しになるけど・・・, 人が触った古本なんか嫌だって人が居る事は理解してる。 とりあえず魅力を挙げると、
お手数ですが、商品のお受け取りから10日以内にご連絡ください .
内容は、資格取得の為のテキストの2年落ちの中古をネットで購入したところ「購入価格は1600円だったのだが届いたら値札が貼ってあった800円と」まぁ店頭ではその値段で販売していたと思われるものの、やはりこちらとしては気分が悪い為、購入価格と誤差がある場合剥がしてから送付した方が良いのでは?
考えてみたんだけど、新品の本をAmazonで買うならまだしも、古本を買うなら別にAmazonに固執しなくても良いやんか。古本を買うならブックオフで充分だろ。 受け取りに必要な物は何もない。免許証を見せるとかも無いぞ。, って事で、懸案だった『蒼穹の昴』全四巻、ブックオフオンラインで買ってみた。 時間と労力の無駄もいい所。
お待たせしているお客様へお渡しできる仕組みが整っておらず
ちなみに、初回限定のモノでなければ、半額以下で売ってるDVDです。
ほぼタダで買い取って高く売る…ひどすぎる…, 比較的安いものが多く何度か利用しているが結構な頻度で状態が悪いものがふくまれます。
という内容。
. DVDやCDの取り扱いもしているとあったので本と一緒に査定をお願いしました。
ようするに、改めるつもりも検討するつもりも無いという事。
本屋に置いてない本はAmazonで注文ってパターン。もちろん定価で買ってたんだけど、ある時から中古の本(いわゆる古本)も買うようになった。
それなら安い方が良い。
※店舗受取の場合は、恐れ入りますが交換は承っておらず、返品のみの対応となります. ちなみに購入のほうもしてみましたが、明らかに手入れされていないなといった書籍が届きました。
欲しい商品が入荷したら知らせてくれるという、いかにも親切ぶったシステムですが、店頭に陳列しオンライン上にも掲載し、その後でメールを送るというふざけたシステムなので、たまたま店で見かけた人が買った後、たまたまサイトで見かけた人が買った後に知らせが届いて買えない…となる事が多い、というか、ほぼ確実にそうなります!よほど誰も見向きもしない不人気な商品でもない限り、何ヶ月何年待とうが「次回入荷まで永久にお待ちください」システムです!
.箱と通常盤で限定盤に近い値段てなに??そもそも、人をバカにしてる。
などと返答してくる性質の悪さ…本当に最低最悪です!
むしろ、いろいろ考えてしまうぞ。, 日本の隅っこで小さな会社を運営中。ここは、日々感じた事や思った事を書き殴るブログ。たまに毒舌です。, 12月なんでね、部屋の整理をしたんだけど積読がかなり出てきた。この積読、これから全部読むのは気が重い。かと言って放置してても邪魔になる。捨てるのは忍びない・・・。積読の処理について考えてみたって話。それとマジック動画。今回は「ホテル・トリック」を演ってみた。, TwitterのTLで流れてきたリコマースの買取サービス。これ、最初はAmazonがやってるのかと思ったぞ。だって、Amazonがやってるように見える広告じゃないか!サイトを開いてみたんだけど、乗りかかった船だ、本を50冊、買取サービスに出してみた。いやぁ、ブッたまげたな・・・。何がって、買取金額のあまりの安さwwしかも受け取りはAmazonギフト券のみ!オレは、もう二度とここで買取しないww って事で、今回は、リコマースで本を買い取ってもらった話を書いてみた。, 【読書】これは泣いた!ミステリー仕立てなのに、実は大悲恋小説『珍妃の井戸』を読んだ!って話, 浅田次郎の『蒼穹の昴』を読んでからハマッてしまった。文庫本全四巻を一気に読ませる面白さだったけど、今回はシリーズ第二作『珍妃の井戸』を読んだ。これがまた、実に面白い...というか泣けた!ミステリーの体裁をとりながら大恋愛小説。浅田次郎の技!, SF映画『2001年宇宙の旅』と言えば映画史上に燦然と輝くSF映画の金字塔。それに似たタイトルで『2300年未来への旅』という映画がある。今回はその原作を読んでみた。原題は『ローガンの逃亡』...。あっちこっち探し回って買ってきた古本だ。, 【読書】村上春樹の『中国行きのスロウ・ボート』を古本で再読!古本は一味違うぞ!って話, 村上春樹の最初の短編集を古本屋で見つけた。昭和63年の四刷で110円。令和の時代に昭和時代の村上春樹の文庫本を見つけるとは...。ジャズの名曲をタイトルにしたこの本の中身は、うん、村上春樹らしい文章。好き嫌いは分かれるだろうけどオレは好き。, 昔は図書券なんて言ってたものが今は「図書カードNEXT」ってモノになってる。残高確認やら利用履歴もスマホで確認できる時代だ。って事で、今回は「図書カード NEXT」の使い方を書いてみた。有効期限(10年)の話とか使える店、購入できるもの・・・そんな話だ。, 実にくだらない本を読んでしまった。「六枚のとんかつ」だ。メフィスト賞の受賞作ってことなので読んでみたけど、小学生の作文レベル。これを選んだ選考委員の神経を疑う・・・。, トリックアートって聞くと、オレなんかはエッシャーの絵画を連想するんだけど、近頃は様々なトリックアートが有るようで、興味津々、「トリックアート展」に行ってみた。いやはや、何て言うか想像したのものとはチョット違ってて、お子様向けだった!って話。, 運動会なんかロクな思い出が無いんだけど、せっかくの「お題」なんで少し書いてみようか。まぁ、運動音痴の人間にとっては、運動会当日は学校を休みたいって気分になると思うんだけど、オレも毎年のように休みたいと思ってたww 組体操なんかを演るとなると、それこそ一ヶ月前から練習させられて、ホントに嫌だったな。って事で、今回は「お題」から運動会の思い出について書いてみた。, 何度か「100の質問」に答えた事はあるんだけど、面白そうな質問を見つけたのでやってみた。三浦しをん「風が強く吹いている」を読んで感動した人に100の質問、ってものだけど、あの小説の大ファンとしては答えずにはいられない。チャッチャと回答したぞ。, ギルバート・オサリバンの名曲『Alone Again』だけど、耳に心地よいメロディとは裏腹に詩の内容は重い。何といっても、これは自殺予告ソングだ。子供が鼻歌で唄ってたんで、歌詞の内容を知ってるのか訊いてみたところ、ほとんど知らなないそうで・・・。, 日本人が大好きな桜だけど「日本さくら名所100選」ってのが有る。各都道府県から最低1ヵ所は選ばれてるんだけど、三重県からは三多気の桜と宮川堤の桜が選定されてる。今回は新しく買ったカメラの試し撮りを兼ねて宮川堤の桜を観てきた話。芝生で爆睡したw, 久々にスマートニュースに載ってしまった。どうでも良いような殴り書きなんで、こんな記事が載るのは恐縮すぎるww ありがたいことにスマートニュース砲ってのも受けて、アクセス数は激増なんだけど、こんな記事を見てもらって、申し訳ない気持ちだぞww スマートニュースに載る基準が分かれば、もっと行儀の良い文章を書くんだけどな。って事で、今回はスマートニュースに載る基準がわからない!って話。, オンライン申請してから10日・・・特別定額給付金が振り込まれてきた!ちょっとだけ想うところを書いてみるって話, スマホから注文・決済が完結!すき家のモバイルオーダーを使ってみた!(PayPay編)って話, テレビ設置の届け出が義務化だと!?馬鹿も休み休み言え!久々に頭にきたニュース・・・, 【読書】初めての馳星周。直木賞受賞作『少年と犬』を読んでみた!率直な感想を書いてみる!って話, 【読書】ブックオフオンラインが何気に良い!初めて使ってみた感想を書いてみる・・・って話, くら寿司のネタが小さくなっていて驚き!お子様向けの寿司屋になったんじゃないか!?って話, 【競馬】枠順確定~2020年の天皇賞(秋)を過去データとサインから予想してみる!って話, Nimaso iPhone SE 第2世代 (2020) / iPhone8 / iPhone7 用 強化ガラス液晶保護フィルム【ガイド枠付き】【2枚セット】, 【Amazon.co.jp 限定】 キリン アルカリイオンの水 PET (2L×9本).